筋肉がかたくなるのは?

こんにちは!
best hands三軒茶屋院の松岡です!!

今年の7月も暑い!

疲れも感じやすくなるかもしれません。

最近は体調も崩しやすくなる方も増えてきています。

そういう時には、だいたい筋肉は硬くなっています。

硬い筋肉は「防御」を表しています。

自分に対して力み、防ごうとしている状態です。

硬くなるのは、筋肉の作用ですので悪くありません。

それは、筋肉の働きの「収縮」です。

ただ、その力が抜けないのがつらくなるんです。

筋肉は本来、弾力性に富んだ組織です。

筋肉は振動と収縮を与える事で弾力がでてきます。

私達が行うのは、振動を脊柱から与え、関節運動によって収縮を促し、
自律神経系のバランスを取る事で筋緊張を和らげていきます。

からだのサインを見逃さず、メンテナンスをしっかりしていきましょう!