こんにちは、
ベストハンズ三軒茶屋院の細田です。
関東は梅雨に入り、じわじわと夏に向けて
季節が進んでいると実感します。
昨年の猛暑で早くも熱中症が心配!という
お声を耳にしています。
水分補給がとても大切なのは言うまでもありませんが、
摂取する種類やタイミングについて少し注意するのことが良いようです。
まず成人で1日に必要な水分は約2.5Lとされていまして、
内訳は排便排尿で約1.6L、不感蒸泄という汗や呼気による排泄ですが
季節や環境、年齢などにより個人差はあります。
なので摂取しなければならない水分は約0.9Lは食事から、
約0.3Lは体内の酸化燃焼という化学変化から得られるので、
残りの約1.3Lを水分(液体)で摂らなければなりません。
・・・・・熱中症対策の水分補給 Part2 に続く・・・・・
