2020年 01月 17日
風邪の予防
ベストハンズ成城店の山田です。
風邪が流行ってます
まず予防としては人ごみではできるだけマスクをして飛沫感染を防ぐのが大切だと思います
。
そしてビタミンCとAをよく摂取することをおすすめします。
ビタミンCは有名ですが意外にAの効能が知られてません。
ビタミンAは粘膜を強化の働きがあり特にカロテンには免疫力を高める効果があります。
普段は水溶性のビタミンCを多めにとっていて風邪のひき始めには脂溶性のビタミンAを多く摂取することも大切です。
(ただ脂溶性ビタミンであるAは水溶性であるビタミンCとは違い摂取後もしばらく体内に貯蔵されるため、多量に摂取すると過剰症を引き起こす恐れがある為普段は適量にしておいて下さい)
でも、なにより大切なのはストレスをかけない規則正しい生活で体調を整えることですね。